本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
資料請求
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Education

教員免許状更新講習についてはこちら

群馬大学と宇都宮大学は、2020年度に比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationとしてスタートしました。 詳細はこちら

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationの概要?特色

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationは、小学校、中学校、高等学校、幼稚園及び特別支援学校等の教諭を目指す人が学ぶ学部です。小?中?高?幼?特別支援等の中から複数の教員免許状を取得できます。学校教育に対する多様な要求に対し、柔軟かつ効果的にこたえられる高度な専門的知識?技術と豊かな人間性を身に付けた実践的指導力のある教育者の養成を目的としています。

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationの特徴

充実した教育実習

本学部の教育実習関連授業には、他大学に見られない大きな特徴があり、入学当初の1年生から4年生まで、学校現場にふれる授業を用意しています。その中心である3年生の後期に実施する教育実習は、附属学校と公立小中学校の両方で行うことで、教育現場への理解をより一層深めることができます。

高い教員採用試験合格率

教員就職が難しいと言われている中で?極めて高い合格率を誇っています。

新卒者(大学院、専攻科を含む)の群馬県公立学校教員採用試験志願者と試験結果

採用年度 志願者数 一次試験合格者数 二次試験合格者数
2021年度採用 158 138 102
2020年度採用 154 136 113
2019年度採用 187 146 126

群馬県公立学校教員採用試験の校種別結果と占有率(既卒者含む)

2021年度採用 全合格者数 群馬大学比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Education合格者数 占有率
小学校 130 16 12.3%
中学校 200 98 49.0%
高等学校 51  7.8%
特別支援学校 51 12 23.5%
全合格者 合計 432 139 32.2%

専攻

専攻
人文社会系Language and Social Studies Education Division
自然科学系Natural Science Education Division
芸術?生活?健康系Arts, Home Economics and Physical Education Division
教育人間科学系Education, Psychology and Special Needs Education Division

シラバス?カリキュラムマップ?教員紹介

取得可能な免許?資格

教育職員免許状

所属する系?専攻ごとに定められた卒業要件を満たすことで、教員免許状を取得できます。教員免許状は、大学での修得単位によって、1種免許状または2種免許状を申請することになります。

  • 幼稚園1種?2種
  • 小学校1種?2種
  • 中学校1種?2種
  • 高等学校1種
  • 特別支援学校1種?2種

各専攻ごとの詳しい情報は、

その他の資格

所定の科目を履修して単位を修得することで、以下の資格(いずれか1つ)を取得できます。

  • 社会教育主事
  • 学芸員
  • 学校図書館司書教諭

卒業後の進路?活動分野

多数の学生が教員に就職し、官公庁や民間企業にも就職しています。

詳しくは、

理念?目的 ~このような人材を育てます~

群馬大学比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationは、新しい時代の学校教育を担う教員、中でも小学校?中学校?特別支援学校の教員を養成することを主な目的としています。

本学部の歴史は古く、明治6年の小学校教員伝習所の創設にまでさかのぼります。以来140年にわたって、群馬県を中心とした地域の教育界に多大な貢献をしてきました。本学部は、その伝統と実績を踏まえて、社会の発展に貢献できる教員の養成を目指しています。

学校教員には、豊かな教養と優れた人格、幅広い実践的な能力が必要です。本学部では、このような素養を十分に身に付けた人材の育成を目指しています。

教育課程編成?実施の方針 ~このような教育を行います~

  1. 学校教育の基礎となる各種の理論を学び、教師としての資質を向上させる学修
  2. 各教科についての専門的知識?技術を高め、子どもを指導するための基礎となる能力を獲得する学修
  3. 各教科について子どもが学ぶ意義を理解し、各教科の指導方法の理論に基づいて実践的指導力の基礎を習得する学修
  4. 教育実習において学校現場で子どもを指導するなどの体験を通して、実践的指導力を高める学修

求める学生像 ~このような人を求めています~

  • 教職を目指す明確な意思と情熱を有し、子どもの成長に関わることに喜びを感じられる人
  • 「学ぶ」「教える」「育てる」「発達する」という行為?現象について関心があり、これらのことについて学修意欲のある人
  • ものごとを複数の視点から考察し、自ら判断することができる人
  • 自己の考えを的確に表現し他者に伝えることができ、他者が表現する考えを受けとることができる人
  • 様々な活動に主体的に取り組むことができるとともに、他者と協働することができる人
  • 高等学校における履修内容を理解し、教職を目指すために必要な基礎学力を身につけている人

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@附属施設

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@附属学校園

教育研究や教育実習の実践施設です。

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@附属教育実践センター

比分365_球棎足球比分-【唯一授权网站】@Cooperative Faculty of Educationの附属教育研究施設として、教育研究や教育実践の活動を行っています。

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です