本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

群馬大学理工学部の炭素繊維研究資料が「化学遺産」に認定されました(第16回)

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2025年3月、日本化学会による「第16回 化学遺産」に、群馬大学で開発されたピッチ系炭素繊維の研究資料が認定されました。 この認定は、かつて群馬大学工学部(現?理工学部)で行われた世界初のピッチ系炭素繊維開発に関する実 …

TBSラジオ番組「週刊ミヤリサン製薬!腸から始まる健康ライフ」にて腫瘍センターの高張教授がゲスト出演します(4/3(木)18:30~4週連続放送予定)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
2025年4月3日(水)18:30~、TBSラジオ番組「週刊ミヤリサン製薬!腸から始まる健康ライフ」に、腫瘍センターの高張大亮教授がゲスト出演しました。 腸の専門家として、腸に関する健康情報を4週にわたって解説します。 …

【プレスリリース】食事中にさらに食べたくさせる神経細胞を特定

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
代謝シグナル解析分野の河野助教らの研究グループは,食事の消費行動を促進し、食べる時間を延長させる働きをする神経細胞を明らかにしました。この神経細胞は、視床下部室傍核のドーパミンニューロン群で、マウスを使った研究により、「 …

大学院理工学府 金井昌信教授が4/4(金)群馬テレビ「ビジネスジャーナル」にコメンテーターとして出演予定です。(「災害への備え」をテーマに解説)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院理工学府 金井昌信教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「災害への備え」をテーマに解説します。 ぜひご覧ください。 放送日時 群馬テレビ「ビジネスジャーナル」 放送日 4月4日(金)22:00~22:30 …

Glyco@Club Days 2025において、大学院理工学府 物質?生命理工学教育プログラムの博士前期課程2年の黒岩稔さんがポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2025年1月27、28日にフランスのAutrans Méaudre en Vercorsで開催されたGlyco@Club Days 2025において、分子科学部門?有機高分子化学研究室(覚知研究室)の黒岩稔さん(熊谷高 …

情報学部 柴田博仁教授のインタビュー記事が日本製紙連合会ウェブサイトに掲載されました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
情報学部 柴田博仁教授のインタビュー記事「紙は学習効果が高い?!改めて考える紙の良さ」が全編、中編、後編の3回に分けて日本製紙連合会のウェブサイト「JPAHUB」に掲載されました。 詳細はこちら(群馬大学情報学部ホームペ …

小湊群馬大学特別教授が「警察協力章」を受章

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2025年3月31日、本学の小湊慶彦群馬大学特別教授(法医学分野)が、「警察協力章」を受章しました。 本章は、特に顕著な功労があると認められる警察部外者に対し贈られるもので、民間人に対する警察庁長官からの表彰としては最高 …

第15回電気学会群馬?栃木支所合同研究発表会において、大学院理工学府 電子情報?数理教育プログラムの学生が、優秀論文発表賞を受賞しました(2025年3月6日(木)受賞)

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2025年3月5日~6日に第15回電気学会東京支部群馬?栃木支所合同研究発表会が開催されました。参加者は大学や高専、企業などから2日間で108名で、12セッション65件の論文発表が実施され、活発に質疑討論が行われました。 …

記者会見(2024年度第6回)を開催しました(こんにゃく由来の天然マンノースに関する技術開発)

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報
2025年3月24日(月)14:00~東和銀行本店にて、記者会見を開催しました。 詳細はこちら をご覧ください。 発表事項  こんにゃく由来の天然マンノースに関する技術開発 関連リンク 雪国アグリ株式会社ホームページ 群 …

「めぶく。プラットフォーム前橋」の共同公開講座の動画配信が始まりました

[CATEGORY] 新着情報
2025年3月25日、前橋市内の大学について多くの方に知っていただくことを目的として、市内の中高生を対象に共同公開講座の動画配信が始まりました。 この取り組みは、前橋市、前橋商工会議所、市内の大学(群馬大学、群馬県立県民 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です